
今週の高幡不動(04/10)桜が満開
先週末の高幡不動尊の桜です。ソメイヨシノはきれいに咲いていましたが、残念なことに午前中は曇り空でした。
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
先週末の高幡不動尊の桜です。ソメイヨシノはきれいに咲いていましたが、残念なことに午前中は曇り空でした。
4月に入った最初の週末、土曜日は春のようなポカポカ陽気。ん?4月だからもう春か・・・上の写真で不動堂の前にあるものはこれ、花御堂(はなみどう)。4月8日の花まつり(灌仏会)にお釈迦様の誕生時の立像を安...
3月最後の週末なのに天気はいいけど寒い・・・高幡不動尊の境内は少し参拝の人は増えてきたようだけど、みんなまだ冬の服装。大日堂前に向かう山門付近は、毎年ソメイヨシノがきれいに咲くが今年はまだこんな感じ昨...
この3連休のうち土曜日と日曜日は春のように暖かくなった東京多摩地区。第三日曜日は恒例のござれ市。この日は普段より早めに散歩に出たためか、人もお店もちょっと少なめ。無事帰るという意味で縁起の良いカエル、...
3/13の高幡不動尊の様子、いつものように穏やかな境内。第二日曜日はフリーマーケットの日。きれいな手作りの根付けが売られていた。作り方なんかを話しながら売っている姿がフリーマーケットらしい。境内のいろ...
寒い雨で始まった一週間の終わりはきれいに晴れた。土曜日はまだ寒かったが、日曜日はかなり暖かくなって春の陽気になったこれは土曜日の様子、先週と同じで静かな境内。奥殿横のミツマタ、どんどん咲いていく。この...
2月25日金曜日は気温が20℃にまでなって春一番が吹いた東京多摩地区。土曜日は一転して肌寒かったが、日曜日はまた気温がぐっとあがったいい天気だけど、特に行事もなく静かな境内、これが本来の高幡不動尊って...
この週末、2/19土曜日は気温が低かったがよく晴れた天気はいいが、特になんの行事もなく参拝者が少ない静かな境内強風に倒されたのか雪が積もった影響なのか草がなぎ倒されていた小枝もたくさん落ちていたが、こ...