
散歩写真(vol.97)秋の河川敷
連休中に河川敷を散歩した時の写真 この日は浅川(多摩川支流)の河川敷から富士山が良く見えた。頂にしっかり雪が積もってちゃんと富士山らしい姿。手前の橋は水遊びなどでよく紹介する日野ふれあい橋 ここか...
連休中に河川敷を散歩した時の写真 この日は浅川(多摩川支流)の河川敷から富士山が良く見えた。頂にしっかり雪が積もってちゃんと富士山らしい姿。手前の橋は水遊びなどでよく紹介する日野ふれあい橋 ここか...
デジタル一眼(LUMIX DMC-GH1)をレンタルして散歩に出たときの写真と、ちょっとだけカメラの話 テレビを見ていたら、運動会シーズンで年に1、2回しかビデオやデジカメを使わない人が最近はレンタ...
この連休は好天に恵まれている。久しぶりに青空の中、気持ちよく散歩ができた 天気の良い連休は、どこかに遊びに出てしまうのだろうか、高幡不動尊の境内も思ったより人が多くないように思う。フリーマーケットの...
散歩道で見つけた赤とんぼ、この写真はピントを合わせるのにすごく苦労した デジカメのオートフォーカスの設定をいろいろ変えながら20枚以上撮ったけど、後で見たらちゃんと撮れたのはわずか1,2枚。あまりに...
10月3日・4日の週末は土曜日(10/3)が雨が降ったりやんだりのはっきりしない天気だったが翌日曜日(10/4)は朝からいい天気になった 土曜日は朝から、息子(ちびた)の小学校の運動会が予定されてい...
青空を背景に、河原にたくさん咲いているこの黄色い花はキクイモ(菊芋)。キク科ヒマワリ属だけあってすごく背が高い別名はアメリカいも、ぶたいも(これまたなんという名前だ・・・) 遠くから見ると黄色いコ...
前回はレインボーブリッジからフジテレビ本社ビルなどお台場方向の夜景だったが、今回はその逆でお台場からレインボーブリッジ方向の夜景 Panasonic DMC-LX3 絞り優先AE(F2....
この週末は天気が良くなる予報だったけど、いまひとつはっきりしなかった 先週は第三日曜日の「ござれ市」で久しぶりに賑わった高幡不動尊境内だったが、今週は特に何も催し物がなく、またまた静かにお参りができ...