
レンタルしたKissデジで撮った秋の高幡不動尊
キヤノンのキスデジ(EOS Kiss X3)をレンタルして撮った秋の高幡不動尊の風景 今回のレンタルでデジタル一眼は3台目、今回もレンタルボンバーという会社。インターネットですべての手続きができるし...
キヤノンのキスデジ(EOS Kiss X3)をレンタルして撮った秋の高幡不動尊の風景 今回のレンタルでデジタル一眼は3台目、今回もレンタルボンバーという会社。インターネットですべての手続きができるし...
この週末は土曜日は終日、日曜日も午後までよく晴れて気持ちの良い秋の週末になった 高幡不動尊では「第39回菊祭り」が10/28から始まって多くの人が訪れていた なんだか菊祭りののぼりが妙にカラフルだ...
なんだかちょっと変なタイトル・・・ 少しずつ秋が深まってきたので、季節外れになる前に撮りたまってアップしそこなった写真の中から、ススキとカヤの写真を引っ張り出したもの 10月中旬の頃のススキと高幡不...
またデジタル一眼レフ(オリンパスE-620)をレンタルしたので、それを持って散歩に出たときの写真と、再びちょっとだけカメラの話 レンタルしたのは、前回と同じレンタルボンバーという会社。レンタル手続き...
この週末は残念なことに、曇りから小雨が降る天気 (下写真左)境内では10月28日からの菊祭りの準備が着々と進んでいる。 天気が良くないわりには参拝客が普段より多いのは七五三のお参りの人が多いからかな...
先日、もう高幡不動尊は紅葉が始まっているかの如くの写真をこのブログにアップしたが、高幡不動尊の境内では、10月18日の時点ではこのモミジの木1本だけが色づいている状況 新しく大師堂が建てられるこのあ...
京王百草園の心字池の様子。まだ紅葉には早いんだろうなぁと思いつつ散歩がてら行ってみた 百草園の入口。ここから一目見ただけで、あ、やっぱり紅葉には全然早いですねって感じ いつも右側の受付で今はどん...
土曜日(10/17)はいまひとつはっきりしない天気だったが、翌日の日曜日は朝からいい天気になった 毎月第3日曜日は恒例の「ござれ市」。いい天気だけあって、たくさんの人が来ていた。 境内や参道は10月...