今週の高幡不動尊(05/19)あじさいまつり前だけど
いい天気の週末になった東京多摩地区。高幡不動尊恒例のあじさいまつりが6月1日から開催されるが、すでにやまあじさいは見頃になってきている。大日堂前の山あじさい土佐遊蝶。なんと読むんだろう「ゆうちょう」だ...
いい天気の週末になった東京多摩地区。高幡不動尊恒例のあじさいまつりが6月1日から開催されるが、すでにやまあじさいは見頃になってきている。大日堂前の山あじさい土佐遊蝶。なんと読むんだろう「ゆうちょう」だ...
まさに五月晴れになった5月20日の昭和記念公園。ちなみに「五月晴れ」は本来は6月(旧暦の5月)の梅雨の晴れ間のことを意味し、新暦の5月の晴れのことではなかったが、最近はそのまま誤用が定着して5月の晴れ...
D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2018.05 昭和記念公園撮った時は惜しいと思ったんだけど後で見たらそうでもなかった・・・(汗)今日...
ゴールデンウィーク翌週の昭和記念公園。花の丘以外の様子。立川口のカナールと噴水、小さいけど。両側のイチョウ並木はもうきれいな新緑。この時期きれいにさいているのはヤマボウシ(山法師)、ミズキ科。花の中央...
昭和記念公園の花の丘。ゴールデンウィーク後半からシャーレーポピーが見頃になっている。シャーレーポピーで真っ赤になった丘、まさに花の丘。下から一番高いところを見上げる。ちょっとわかりづらいが丘の上の方に...
1週間前ゴールデンウィーク最終日、気持ちの良い晴れ間となった東京多摩地区。高幡不動尊の山アジサイが咲く山の中に行って見ると早くもアジサイが咲き始めていた。山アジサイは西洋アジサイよりも早く咲く、その山...
ゴールデンウィーク前半の京王百草園。こちらの春の花がたくさん咲いていた。入り口近くてアヤメが出迎えてくれる。アヤメは日本庭園に似合うかも。こちらは同じアヤメ科のイチハツ(一初)。アヤメ科の中で一番早く...
これもゴールデンウィーク前半の昭和記念公園、春の花のつづき。これは一つ葉田子、モクセイ科。別名のなんじゃもんじゃの木の方がなじみがある名前かもしれない。明治時代、道路沿いにこの木が植えられていて名前が...