今週の高幡不動尊(01/09) 境内の様子

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

年末からずっといい天気が続いている東京多摩地区。2021年最初の週末もいい天気。

境内の人出はこんな感じ、正月三が日の賑わいは一段落している。今年は分散初詣ということで、高幡不動尊も正月は例年よりずっと人が少なかった。

例年の正月の境内はこんな感じ。下写真は2019年1月4日12時頃の境内。(2019年1月4日12時頃撮影)

それが今年の1月1日17時頃の境内がこんな感じ。(2021年1月1日17時頃撮影)

これは1月2日の13時頃の境内。(2021年1月2日13時頃撮影)

最後が1月3日16時頃の境内。(2021年1月3日16時頃撮影)

例年正月の三が日は人が多くて境内に入るまで長蛇の列ができる時間帯もあるぐらいなんだけど、今年の三が日は空之介を連れ散歩で行っても簡単に入れるぐらいの人出だった。

不動堂で御護摩修行中だったようで、賽銭箱の前よりも不動堂の上に人垣ができている。
  年末からずっとこの場所でだるまが売られている。いろいろな種類の干支の置物が売られている。縁起物ということでつい買ってしまうと、家に帰ってその置き場所に困る(笑)
毎年売られている、その年の干支が玉を持った置物。

露店の数も三が日が過ぎてから徐々に減っている。
 
いま高幡不動尊で咲いている花は、山茶花、椿とこの日本水仙。 昭和記念公園に行けばスノードロップやクリスマスローズが咲いているんだけど、非常事態宣言が出て2月7日(日)まで臨時休園期間が延長されてしまった。

五重塔周りの凍った水路が冬の日差しを受けてキラキラ光っていた。

  冬場恒例の玉こんにゃくの露店が定位置に出ていた。

  今週の高幡不動尊Vol.617 (撮影  2021年1月9日) にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 凪々 より:

    2019年の人手の多さにビックリです。
    恐るべしコロナですね。
    今は、緊急事態宣言が出たのでなかなか外には出にくいです。
    いつまで続くのかなぁ~?

    • chibita より:

      ちびた>凪々さん
      毎年、正月は高幡不動尊の近くには行かないようにしていました(笑)
      緊急事態宣言がいつ解除されるのか、長引くような気もします。

  2. hisami より:

    各地で初詣の人が減ってますね
    感染対策だからしょうがないけど淋しいですね
    関西では十日えびすの恒例福男の行事が中止になりました
    来年は平和な通年のお参りが出来ると良いですね

    • chibita より:

      ちびた>hisamiさん
      ニュースでも初詣の人出が減ったと伝えていますが、分散初詣でいいことだと思います。
      平和のありがたみを感じる年になりました・・・

  3. 高幡不動にはも何百回も千度近くお参りに来ているのでしょうね。素晴らしい青空、やはり冬は関東がいいです。本当に強烈な寒波が来ており、わが故郷・新潟や北陸エリアは自衛隊出動も要請され本当に大変な状況です。関東エリアは快晴で信じられない対象風景です。

    • chibita より:

      ちびた>ローリングウエストさん
      冬は寒いですが青空なのが救いです。
      徳川家康が冬の天気のことまで考えてここに江戸城を造ったとしたらすごいですね。