今週の高幡不動尊(11/05) 菊まつりの様子
いい天気になった三連休最終日、菊まつりと七五三参りで賑わう高幡不動尊の様子。今回は花びらが管状になった菊、管物(クダモノ)と呼ばれる種類の菊がメイン。細長い管状の花びらが放射状に伸びて傘を広げたように...
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
いい天気になった三連休最終日、菊まつりと七五三参りで賑わう高幡不動尊の様子。今回は花びらが管状になった菊、管物(クダモノ)と呼ばれる種類の菊がメイン。細長い管状の花びらが放射状に伸びて傘を広げたように...
このところ週末になると雨雨雨というか台風台風と続いたため、高幡不動尊への散歩は10月7日以来になってしまった。10月28日(土)は高幡不動尊菊まつりが始まる日。それなのに天気予報では昼前には雨になると...
前日からの本降りの雨が土曜日の朝にやんで、そのあとは秋らしい爽やかな晴天になった東京多摩地区の3連休。高幡不動尊境内のコムラサキ(小紫)がすごくいい色になってきていた。私にとってこれが秋の色かも。不動...
9月から10月に移り変わりこの週末は秋らしい爽やかな晴れの日になった東京多摩地区。高幡不動尊でも夏の花から秋の花へ衣替え。一番象徴的なのは弁天池回りで咲くこのシュウメイギク(秋明菊)、キンポウゲ科。秋...
高幡不動尊の山の頂上部分(高幡山)が高幡城跡で、そこから境内と反対側に下った場所に小さな広場があり、そこが高幡城の馬場跡だとされている。数年前からその馬場跡周辺に彼岸花の植栽地が整備されつつある。目標...
九州の近くでグズグズしている台風18号に秋雨前線が刺激されて、朝からいまにも雨が降りそうな天気の東京多摩地区。そろそろ彼岸花が見頃になる時期。高幡不動尊の山の中のお地蔵さんの回りで咲く彼岸花の様子。こ...
9月最初の週末は夏の終わりを感じる週末となった。特に土曜は最高気温が24.5℃(東京)と、夏日にさえならなかった。早朝まで雨が降っていたが、雨がやんだあとは急速に天気が回復していい天気になった。参拝者...
8月最後の週末、猛暑になった土曜日と秋の気配を感じた日曜日になった東京多摩地区。キツネノカミソリ、ヒガンバナ科は花と花が終わった後の実が共存している。ヒガンバナ科のキツネノカミソリの次の花は、本家の彼...