昭和記念公園(2011年9月)彼岸花
9月の昭和記念公園、前回はコスモスとイチョウ並木の様子だったが今回はその続き。昭和記念公園のホームページによると、上の彼岸花や下のみんなの原っぱ東花畑のコスモスは台風15号で倒れてしまったそうだ。これ...
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
9月の昭和記念公園、前回はコスモスとイチョウ並木の様子だったが今回はその続き。昭和記念公園のホームページによると、上の彼岸花や下のみんなの原っぱ東花畑のコスモスは台風15号で倒れてしまったそうだ。これ...
昭和記念公園で一番有名なのは秋のコスモス。テレビでも良く紹介されるコスモスまつり。いろいろな種類のコスモスが次々と咲くため9月中旬から11月最初までと長い期間楽しめる。秋の好天に恵まれた連休の中日、9...
8月の昭和記念公園の続き、サギソウ以外の花などを。これはナツズイセン(夏水仙)。スイセンという名前が付いているがヒガンバナ科。と書いたけど、そもそもスイセンがヒガンバナ科だった(^^;)もう少し細かく...
夏の昭和記念公園の主役はやはりひまわり。でもこの小さなサギソウも昭和記念公園の隠れた夏の主役。8月の昭和記念公園ではサギソウボランティアの方が中心となった「サギソウまつり」が開催されていて、花壇の展示...
7月の昭和記念公園のユリの花を集めた。まずは、暑い中、立川口から一番遠い場所まで行って撮ったヤマユリ。ちゃんと咲いていて良かった。山の中を歩いて見るヤマユリは暑さを癒やしてくれる。このシベに触ると花粉...
7月の昭和記念公園の花たち。暑い日でした・・・やはりこの時期は水辺に咲くハス(蓮)から。ソクレヒン(即非蓮)と書いてあった。つい先日までここはスイレンだけだったのに、いつのまにかハスだらけになっていた...
昭和記念公園で先月(6月)撮ったタイサンボクと花菖蒲以外の花たちこの時期一番の注目はトケイソウ横からじっくり見てみる。どれが花びらでどれがシベなんだかよくわからないトケイソウはトケイソウ科トケイソウ属...
雨が降りそうなどんよりとした曇りの日、昭和記念公園にタイサンボクを見に行ったタイサンボク(泰山木、大山木)はモクレン科。北米中南部原産でアメリカ合衆国南部を象徴する花木だそうだ。はじめて見るタイサンボ...