夏の風物詩 高幡不動尊の四季 檜扇(ヒオウギ)
お盆休み最後の週末は晴れて引き続き猛暑となった東京多摩地区。高幡不動尊の境内は参拝者がほとんどいない。境内を奥に進んだ大日堂の山門の手前で咲いていたタカサゴユリ(高砂百合)、ユリ科。いつもこの門が「山門」なのか「三門」なのか迷うので、今回そ...
夏の風物詩
夏の風物詩
夏の風物詩
夏の風物詩
夏の風物詩
夏の風物詩
夏の風物詩
秋の風物詩
夏の風物詩