
今週の高幡不動尊(07/23) コムラサキの花
まだ梅雨が明けない東京多摩地区。この週末は曇り空のため暑さが一段落で散歩にはありがたい。仁王門を入って右側の枝垂れ桜の足元で、コムラサキ、クマツヅラ科の花が咲いていた。花は実の色を薄くしたような明るい...
まだ梅雨が明けない東京多摩地区。この週末は曇り空のため暑さが一段落で散歩にはありがたい。仁王門を入って右側の枝垂れ桜の足元で、コムラサキ、クマツヅラ科の花が咲いていた。花は実の色を薄くしたような明るい...
D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.7 昭和記念公園 D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105...
昭和記念公園のこもれびの丘にはヤマユリが咲いている。立川口から一番遠い場所にあるので、真夏に歩いて行くのは大変なんだけど、この日は梅雨空で涼しかったおかげで、楽に行くことができた。倒れかけたヤマユリが...
7月の昭和記念公園の見所はユリの花。あじさいが終わったらユリの写真だらけ・・・(汗)西立川口近くのさざなみ広場西側斜面に毎年カサブランカがたくさん咲く場所がある。純白のカサブランカは優雅で華麗。いい香...
雨が降りそうになったり、太陽が少しだけ顔を出したり。まさに梅雨空の週末となった東京多摩地区。いま高幡不動尊では夏の花、ヤマユリが見頃になっている。ヤマユリが咲く時期に高幡不動尊の山の中を歩くと、ユリの...
D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.7 昭和記念公園オリエンタルハイブリッド系ユリ、ソルボンヌ。オリエンタルハイブリッド系...
D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.7 東京都日野市 D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105m...
D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2016.6 京王百草園緑が深くなってきた、京王百草園の心字池。ホワイトバランスを変えて、ちょっと幻想...