
散歩写真(vol.117)ダイコンを突っついたのは誰?
散歩道で撮ったダイコン。陽射しを浴びて春のイメージおや?ダイコンに突っついたようなキズが・・・方向を変えて撮ってみる誰だい?このダイコンを突っついたのは回りを飛んでいる鳥たちに突っついた奴がいるかもし...
散歩道で撮ったダイコン。陽射しを浴びて春のイメージおや?ダイコンに突っついたようなキズが・・・方向を変えて撮ってみる誰だい?このダイコンを突っついたのは回りを飛んでいる鳥たちに突っついた奴がいるかもし...
立春の週に雪が降った東京多摩地区。その後、天気はいいが冷蔵庫の中にいるような寒い日が続いている。またこの週末もいい天気。白い雲があるとさらに青空が引き立つね初不動大祭(1/28)と節分(2/3)が終わ...
春と言えばまずはこの花、いきなりだけどちょっとアップでさてこれは何の花でしょう?なんてね。ちょっとわざとらしい、タイトルに菜の花って書いてあるし 今日(2/4)は立春、暦の上ではもう春。今週はまた寒...
この週末(1/30・31)も東京多摩地区はいい天気、もう何週間か週末に晴れる日が続いている 初不動大祭があった週末だからだろうか、少し人が多い気がした。 「立春大吉」。立春の早朝、禅寺では門前に「...
来週(2月6日)から梅まつりがはじまるので、そろそろ梅も咲いてきているのではないかと思い、京王百草園に散歩で行ってみた。以下の写真は1月30日(土)の状況 ちょっと逆光がまぶしい写真になったけど、す...
お、これは美味しそう卵の色がいい。広島風お好み焼きかな? 当然ご当地広島では広島風お好み焼きとは言わず、普通にお好み焼と言う。当たり前なんだけど、どうしても広島風をつけてしまう私はお好み焼きに関して...
またまたいい天気の境内。この日は風が少し冷たかったけど、比較的暖かだった。 このところ週末はずっといい天気が続いてるような気がする 高幡不動尊の境内では一般者が立ち入りできない豊泉寮前の庭で白梅と...
色とりどりのガラスの虎たち 高幡不動尊のお正月の出店で売られていた縁起物を集めてみた この虎はどちらかというと牛に近い 昨年はうし年だったので昨年からずっと使えていたのかも 犬にも見えたりするか...