2月最初の週末は土曜日・日曜日とも春が来たような暖かな日になった東京多摩地区。
高幡不動尊の境内は先週に続いて参拝者が多い。
奥殿横のミツマタがほんの少しだけだけど咲き始めた。トップの写真とこの下の写真。 でもほとんどはまだつぼみだけど・・・ミツマタがしっかり咲くと小さな花が集まったこんな感じの花になる。 上の写真は昨年3月に撮ったもの。
写真では見えないけど、このミツマタは奥殿の横のソメイヨシノの足元にある。ここは両側のソメイヨシノが咲くときれいな場所でもある。 上の写真は昨年3月に撮ったもの。やっぱりいろいろ花が咲くのは3月だなぁ。
大日堂前の山門から奥殿方向を見たところ。そしてこの山門近くで咲く枝垂れ梅。
次に花が咲く期待は五重塔前のこの梅、思いのまま。紅梅と白梅を咲き分けるので”咲分けの梅”とも呼ばれている。つぼみがかなり緩んで来ているから次の週末に来た時は開花しているかもしれない。
開花すると、白梅の花びらに紅色の花びらが入ったりする梅。上の写真は昨年2月15日に撮ったもの。次の週末とほぼ同じ。
玉こんにゃくの露店が定位置に出ていた。
今週の高幡不動尊Vol.619 (撮影 2021年2月6日) にほんブログ村
コメント
春の足音が段々~大きくなってきましたね
待ち遠しい❤
ちびた>hisamiさん
1日も早く春の足音でテレビの音が聞こえないぐらいになってほしいです(笑)
春の雰囲気を一杯楽しめました。
ミツマタ、自宅近辺ではなかなか見られません。
こちらで拝見できて良かったです。
ちびた>凪々さん
早くミツマタがしっかり咲く頃になってほしいです。
ミツマタやマンサクが咲くともう春って感じですね!あちこちで梅も咲き誇って来ました!明日は渋沢栄一資料館(北区)を3度目の訪問をしてみようと思っています。
ちびた>ローリングウエストさん
大河ドラマも始まりましたね。