今週の高幡不動尊(2/2) 立春大吉
穏やかに晴れて暖かく感じる週末となった東京多摩地区。節分の前日でもあるこの日は2020年2月2日という「2」つながりの日。高幡不動尊の仁王門には「立春大吉」が掲げられていた。2月3日節分には節分会が行われ、よくテレビで見るようなタレントの豆まきがある。
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
穏やかに晴れて暖かく感じる週末となった東京多摩地区。節分の前日でもあるこの日は2020年2月2日という「2」つながりの日。高幡不動尊の仁王門には「立春大吉」が掲げられていた。2月3日節分には節分会が行われ、よくテレビで見るようなタレントの豆まきがある。
この週末は5月らしい爽やかな天気に恵まれた東京多摩地区。高幡不動尊ではひの新選組まつりが開催されていた。私が高幡不動尊に着いた時は、高幡不動尊参道でのパレードやパフォーマンスが終わって、隊士たちが日野...
子どもの日の昭和記念公園の続き。最後はドイツスズランと新緑の花。まずはドイツスズラン、ユリ科。スズランの中でもっともよく見かけるのがこのドイツスズラン。ドイツスズランは大型のスズランらしいが花がすごく...
子どもの日の昭和記念公園の続き。今回はハーブ系の花の様子。まずはコモンタイム、シソ科。小さな花がたくさん集まっている。一般的に「タイム」と言われるハーブはこのコモンタイムなんだそうだ。これはカモミール...
ゴールデンウィーク後半、子どもの日(5月5日)の昭和記念公園。もみじ橋近くの丘で咲いているネモフィラ、ハゼリンソウ科又はムラサキ科。別名は瑠璃唐草(るりからくさ)、花の色が瑠璃色で葉が唐草模様に似てい...
2019年5月1日、令和最初の日の高幡不動尊。五重塔前の牡丹。今年のゴールデンウィークはなんだか天気が安定しない。それでも境内に人が多く、しかも不動堂に上がる階段に列が出来ている。4月末の春季大祭が終...
近所のレンゲ畑の様子。先日、ホトケノザがたくさん咲いているのを見てレンゲ畑がないと思ったら、近所の小学校が田植えを行う田んぼが、きれいなレンゲ畑になっていた。レンゲソウ(蓮華草)、マメ科。花を見るとマ...
そろそろ黄色いカタクリが咲いているはずだと思って京王百草園に行ってみた。この黄色いカタクリは、キバナカタクリ(黄花片栗)、ユリ科。西洋カタクリ、エリスロニウムなどとも呼ばれる。明るい紫色のカタクリの花...