昭和記念公園 Winter Vista Illumination 2015 (2)
D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.12 昭和記念公園昭和記念公園のWinter Vista Illumination 2015これは「...
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.12 昭和記念公園昭和記念公園のWinter Vista Illumination 2015これは「...
D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.12 昭和記念公園昭和記念公園のWinter Vista Illumination 201512/5(...
D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.11 昭和記念公園 D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR...
前回の記事は昭和記念公園の日本庭園の紅葉だったが、今回は同じ11月7日のイチョウ並木の黄葉。昭和記念公園にはイチョウ並木が2つある。まずは立川口のカナール両側のイチョウ並木、両側で約200m、106本...
コスモスが終わったあとの秋の昭和記念公園、次の楽しみは紅葉。11月7日から23日まで「黄葉・紅葉まつり」が開催されていて、黄葉はイチョウ並木、紅葉は日本庭園がメインになる。この日(11月7日)は、朝は...
D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2015.10 昭和記念公園東京に木枯らし1号が吹き、そろそろコスモスの季節も終わりに近づいて来...
10月12日の昭和記念公園日本庭園の様子。これからの時期にこの日本庭園に期待するのは、やはり紅葉。少し色づいている木々もあるけど、まだ少し早い。部分的に撮ると、ちょっといい感じに見えたりもするけど、ま...
昭和記念公園の10月12日のコスモス畑のようす。まずは一番早くからコスモスが咲いていた原っぱ東花畑の様子。もともとここで咲いていたハッピーリングは完全に終わってしまって、いまは違う品種がパラパラと咲く...