昭和記念公園(2012年8月)ナツズイセン
8月の昭和記念公園、サギソウ、ひまわりに続く第3弾がナツズイセン。これは8月最初の週末の様子だけど、ナツズイセンは今でもまだ咲いているそうだ。夏に咲くスイセンに似た花というのがナツズイセンの名前の由来...
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
8月の昭和記念公園、サギソウ、ひまわりに続く第3弾がナツズイセン。これは8月最初の週末の様子だけど、ナツズイセンは今でもまだ咲いているそうだ。夏に咲くスイセンに似た花というのがナツズイセンの名前の由来...
8月最初の週末の昭和記念公園の様子。先日のサギソウに続いて第2弾のひまわり。この日、渓流広場南の丘(ハーブの丘)がひまわりの丘になっていた。ひまわりは皆同じ方向を向くので写真が撮りやすい。一番バラバラ...
お盆休みの週末。雲が多かったものの土曜日の夜に少し雨が降ったぐらいで、日射しが雲にさえぎられて散歩にはちょうど良い感じだった。ジ~~ィって鳴くアブラゼミが多いが、ミンミン鳴く声が聞こえたので、探してみ...
久しぶりの京王百草園。つる性植物のノウゼンカズラ、ノウゼンカズラ科。真夏で花が少なくなる時期に咲く。この花は色と形が南国の雰囲気だね。ノウゼンカズラは漢字で凌霄花と書く。「凌」はしのぐ、「霄」はそらと...
昭和記念公園の8月の花といえば、ヒマワリ、ナツズイセン、そしてこのサギソウ。サギソウ(鷺草)はラン科らしく、ちょっと変わった花の形をしているが、名前の通り白鷺が羽を広げて飛んでいる姿に見える。また別の...
土曜日は午後からかなり強い雨が降った東京多摩地区。日曜日は朝からいい天気となって、外を歩くには日射しが厳しすぎるぐらい。もう少し雲がいい感じに出てくれると暑中見舞い写真に使えそう。とは言ってももう立秋...
散歩道の夏の花。大きなハイビスカス、アオイ科が団地の花壇で咲いていた。すごく大きい花だったからアメリカフヨウ(草芙蓉)かとも思ったけど、やぱりこれはハイビスカスだよね。このハイビスカスを筆頭にアオイ科...
散歩道の河川敷、地味な夏の花がたくさん咲いている。この河川敷で一番目に付くのはこのアカツメクサ(赤詰草)、マメ科。ムラサキツメクサとも呼ばれるように赤よりも紫っぽい。アップで見ると、マメ科らしい花の形...