
紅白梅
D500 with AF-S VR NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED 2017.02 高幡不動尊紅白の花が並んで咲いているのは高幡不動尊の梅「思いのまま」。おめでたく...
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
D500 with AF-S VR NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED 2017.02 高幡不動尊紅白の花が並んで咲いているのは高幡不動尊の梅「思いのまま」。おめでたく...
D500 with AF-S VR NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED 2017.02 高幡不動尊高幡不動尊五重塔前で咲く白梅の蜜を吸いに来たメジロ。河津桜が咲くとそち...
この週末は冬晴れとなった東京多摩地区。風が冷たいけど日差しが暖かい。高幡不動尊五重塔前の梅「思いのまま」が咲いた。1つの枝に白色と桃色の花が咲いているのがまさに思いのまま。昭和記念公園や京王百草園にも...
この週末は土・日曜日とも冬らしい良い天気になった東京多摩地区。高幡不動尊の五重塔まわりで咲いていた山茶花。山茶花は花が少ないこの時期にはありがたい存在。これは奥殿横の弘法大師像とその前の紅梅。ちょっと...
成人日の3連休最終日の高幡不動尊。お正月の人出は一段落。まだお正月飾りは残っている中でゆっくりお参りできる。不動堂の階段を登ってお参りする列はまだできていた。でも賽銭箱前はすいている(笑)高幡不動尊で...
年末年始は穏やかな天気に恵まれた東京多摩地区。昨年に続いて、どこにも行かず寝正月だったので天気は関係なかったけど・・・(笑)1月2日の夕方に高幡不動尊へ初詣。その時の様子。今年は普段より少し時間が遅く...
あけましておめでとうございます。相変わらずのブログですが、今年もよろしくお願い致します。
高幡不動尊の万燈会と同じ日(11/22・23)に開催される「たかはたもみじ灯路」高幡不動尊参道周辺の商店街を中心に開催され、今年で11回目。高幡不動尊参道に並べられた灯籠。上は高幡不動駅側から、下は高...