
今週の高幡不動Vol.32(07/19)あじさいは終了
明けていなかった東日本すべてが梅雨明けした今日、朝から太陽ギラギラで子供たちの夏休みを応援しているようだった 大人にとっては、ちょっとばかり暑すぎる今日の高幡不動の境内はとっても静かだった あじ...
明けていなかった東日本すべてが梅雨明けした今日、朝から太陽ギラギラで子供たちの夏休みを応援しているようだった 大人にとっては、ちょっとばかり暑すぎる今日の高幡不動の境内はとっても静かだった あじ...
散歩の途中で見つけた木の実、まるで緑のコンペイトウがなっているみたいだった。花の名前はもちろん木の名前もあまり知らない私だけど、この木はたぶん「カイズカイブキ」だよね 早速、帰宅してインターネッ...
この高幡不動尊の写真はまだ梅雨入り前に撮ったもの、梅雨空・台風空(?)をしばし忘れて若々しい新緑と五重塔で一息 5月頃のすっきりした晴天、紫外線は強いけどカラッとしているから、それを忘れてついつい日...
ちょっと役に立つランキングを見つけました こういうのを知らずに使っていると、あとで顔から火が出るぐらい恥ずかしいことってありますよね おっと、顔から火が出るぐらい・・・使い方これで大丈夫かな 今回...
近所の畑に以前からひまわりが植えられていた。いつ頃咲くのかなぁって散歩のたびに見ていたが、先週あたりにやっと咲きはじめた 散歩の途中で撮ったら、ちびたの身長の2倍以上あった 花の数は少ないけど、...
暑くて、あじさいの花も葉っぱもダラ~っとしていた日 高幡不動尊で鳩が死んでいるいえいえ、こちらも暑くてダラ~っとしちゃっているみたい ここは五重塔の下、何もこんな日向で寝ることはないんじゃない ...
ブログ村キーワード この時期はなかなかキャンプにも行けず、アウトドアっぽい話題が書けないので、使っている道具の話題 あまり道具に凝るタイプではないんだけど、アウトドア用品で一番長く使っている&一番...
今日も暑い、完全に夏、あづ~い 高幡不動尊のあじさい祭りも先週7/6で終了、人もお店もかなり少なく、夏の静寂 雲1つない快晴で、日なたのあじさいはかなりお疲れの様子 花も葉っぱも下を向いている ...