4月最初の週末は桜が満開になってお花見に最適なタイミングとなった東京多摩地区。でも写真を見てもわかるように今ひとつ残念な天気。
高幡不動尊の境内は参拝者の数は多くなかった。不動堂前に置かれているのはたくさんの花で飾られた小さなお堂の花御堂。
4月8日は花まつり(灌仏会、仏生会、降誕会)でお釈迦様の生誕をお祝いする行事。
花御堂はお釈迦様が誕生したルンビニの花園を模したもので、灌仏桶と呼ばれる器を置いて甘茶で満たし、その中央に「誕生仏」が安置されている。右手は天を、左手は地を指さし「天上天下唯我独尊」と唱えたとされる姿。
日野市の桜の標本木とその周辺が境内でソメイヨシノが集まって咲いている場所。いまにも雨が降りそうな天気だけど、ソメイヨシノはきれいに咲いている。
大日堂の前でもソメイヨシノが咲いている。
大師堂前でモミジの花が咲いていた。同じ時期に咲くソメイヨシノと比べると超地味。
これはムサシアブミ(武蔵鐙)、サトイモ科の仏炎苞と呼ばれる花に該当する部分。本当の花はこの中に隠れて見えないらしい。
水芭蕉、サトイモ科がたくさん咲いていた。水芭蕉の白い花も実は仏炎苞。中央にある円柱状の部分が小さな花が多数集まった花序。
土方歳三像そばで咲くソメイヨシノ。昨年まではもっと土方さんの近くまで伸びていたけど、枝が剪定されてしまったようだ。後ろ姿はいい感じ。
駐車場の交通安全祈願殿回りでもソメイヨシノがきれいに咲いている。
実は駐車場から山の方にかけては桜やコブシなどが咲いてきれいになるんだけど、今年はソメイヨシノの開花が遅れてしまったのでちょっと残念。
この日ソメイヨシノは満開だったけど、さすがに高幡不動尊の境内でシートを広げて花見をしている人はいなかった。境内の桜はソメイヨシノに続いて枝垂れ桜、八重桜の順番で満開になっていく。
高幡不動尊の四季 Vol.747 (撮影 2024年4月6日) にほんブログ村
コメント
ソメイヨシノも完全に満開ですね。。。
これは素晴らしいです。やはり桜はイイですね。
権現堂も、今週末まで見頃が続くので、14日はオフなので、最後の撮影に行って来ます。
ちびた>凪々さん
タイミングとしては良かったと思います。
願わくば青空が見たかったです。
今週末まではお花見楽しめそうですが
仕事で・・・・
最近のお休みはことごとく・・・雨に降られて
満足いくお花見が今年は出来てません~~~残念
ちびた>hisamiさん
なんだか天気のタイミングが難しいですね。
今年は花より団子で行きましょう。
7日に高幡不動に行きました。
不動堂の前に置かれた花御堂の前に列ができていました。
大日堂の前ではスケッチをしている人が来ていました。
ちびた>西やんさん
7日は少し晴れ間が出ていましたね。
これからスケッチするにもいい時期ですね。