6月最後の週末はくもりベースの梅雨時らしい天気になった東京多摩地区。
あじさいまつり最終日だからだろうか高幡不動尊の境内は参拝者が割と多い。
入口の仁王門横で咲く、アガパンサス、ユリ科又はヒガンバナ科。別名、紫君子蘭。初夏に爽やかな明るい紫色の花を咲かせる。白花の品種もある。南アフリカ原産でアフリカンリリーとも呼ばれるそうだ。
大師堂に向かうところのあじさい。まだきれいに咲いているけど、花びらの色が徐々に薄くなってきているような気がする。
四季の道入口。あじさいまつり最終日で人が少なくなっている。入口付近の西洋あじさいがきれいに咲いている。
まだきれいに咲いている額あじさいもあるけど、ほとんどが見頃過ぎになっている。四季の道の奥の部分。まだきれいに咲いているけど人が少ない。
四季の道入口手前付近で咲いている、お気に入りのあじさいコンペイトウ(金平糖)。ちょっと見頃を過ぎた感じがするけど、まだきれいに見える。少し色合いが違う。
弁天池のハス。あじさいまつりが終わると花が少なくなる時期に入る高幡不動尊。これからしばらくは弁天池のハスが主役になるかな。6月30日にあじさいまつりが終わってもまだあじさいは咲いているけど、来年またきれいな花を咲かせるために咲いている花を切り落とす「珠切り」が行われる。
例年7月の2週目ぐらいには「珠切り」が行われるので、高幡不動尊であじさいを見ることができるの日はもうあまり残っていない。
高幡不動尊の四季 Vol.756 (撮影 2024年6月30日) にほんブログ村
コメント
紫陽花観に行かなきゃ~と思いながら
休日が雨が多くて・・・・結局行けてなくて
もう終わりそう・・・・
ハスの花目当てにシフトチェンジですね 笑
ちびた>hisamiさん
雨の季節の花ですからねぇ・・・
次はハス、午前中が狙い目の花ですね。
アジサイもだいぶ色が褪せてきました。
アナベルも緑になってきています。
やはりアジサイも花を摘み取らないときれいな花が続かないんですね。
これからユリも見ごろではないでしょうか。
ちびた>西やんさん
もう暑くてあじさいをゆっくり見ていられないので、ちょうど良いタイミングかもしれませんね。
紫陽花もそろそろ終わりですかね。アガパンサス、わが家の散歩ルートでよく見かけます。でも今日は外出したくないな~!ここ数日、全国が真っ赤な高温・猛暑地図ですね。関東は連日35~36度、一昨日の静岡市・昨日の松坂市が39度超えとは・・!7月が始まったばかりですが明日にも40度超えの日が出そうな雰囲気です。今年の夏は一体どうなっちゃうんでしょうね~!直射日光を避けて水分補給を十分に!くれぐれも熱中症にはお気をつけください。
(PS)エルトン・ジョンへのご来訪ありがとうございました。別府地獄巡りなど大分県レポートをしていますのでまた覗いてみて下さい。
ちびた>ローリングウエストさん
アガパンサスは爽やかな色がいいですね。
今年も猛暑続きになるんでしょうね・・・