昭和記念公園 梅雨明け翌日の夏空
6月29日に関東甲信地方が梅雨明けした。平年(7月21日ごろ)より22日、昨年(7月6日ごろ)より7日早い。いままで最も早かったのが2001年7月1日で6月の梅雨明けは統計開始以来、初めてだそうだ。梅...
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
6月29日に関東甲信地方が梅雨明けした。平年(7月21日ごろ)より22日、昨年(7月6日ごろ)より7日早い。いままで最も早かったのが2001年7月1日で6月の梅雨明けは統計開始以来、初めてだそうだ。梅...
梅雨空になった週末の昭和記念公園の様子。ネムノキ、マメ科がたくさん咲いていた。ネムノキは合歓の木と書くが、夜になると眠るように葉が閉じることからついた名前だそうだ。木の上で咲くので葉の上にきれいな毛が...
ゴールデンウィーク前半(4月28日)の昭和記念公園。今年はアジサイの開花が早くて、ブログにアップしそびれた写真を今頃・・・(汗)きれいに咲いているのはルピナス、マメ科。別名、昇藤(ノボリフジ)、藤に似...
昭和記念公園のあじさいロードのようす。1年を通じていろいろな花が咲く昭和記念公園、やはりこの時期はアジサイ。園内のいろいろなところでアジサイは咲いているが、メインはこのあじさいロード。マップがあるが梅...
猛暑日となった日(6月9日)の昭和記念公園の様子(前回の続き)。夏の花、スカシユリ(透かし百合)、ユリ科が咲き始めている。花びらがつながっておらず、少し間隔があることが名前の由来だそうだ。黄色の花が色...
5月晴れの昭和記念公園日本庭園の様子東京の平年の梅雨入りは6月5日だそうだ。梅雨になるとこんな青空はしばらく見ることができなくなるだろう。この池も清掃のために水を抜いてしまうそうだ。6月4日(月)から...
5月晴れの昭和記念公園の続き。ふれあい橋から、水鳥の池が目の前に広がる眺めのテラスの方向を見たところ。青空と新緑がすごくきれい。この日のみんなの原っぱ西花畑の様子。青色に浮かぶ白い雲が20年前の日テレ...
まさに五月晴れになった5月20日の昭和記念公園。ちなみに「五月晴れ」は本来は6月(旧暦の5月)の梅雨の晴れ間のことを意味し、新暦の5月の晴れのことではなかったが、最近はそのまま誤用が定着して5月の晴れ...