風が強くて寒く感じる週末になった東京多摩地区。
高幡不動尊の境内は参拝者が少なめ。
奥殿横のミツマタ、ジンチョウゲ科がほんの少しだけ咲いていた。 この花が見頃になる頃はもうポカポカ陽気になっているだろう。
境内にある五部権現社前の紅梅。弘法大師像前の紅梅よりも淡い色。
大日堂前の枝垂れ梅、ここは日陰で撮りつらい梅。
サンシュユ(山茱萸)も少しだけど咲き始めている。別名、ハルコガネバナ(春黄金花)。春の陽射しを浴びて木全体が黄金色に輝くように見えるまでもう少し。
交通安全祈願殿裏の河津桜が咲いていた。 五重塔の相輪を背景にしたいつものアングル。 でも、まだ咲いているのは一部だけ。
先週から咲いていた五重塔前の思いのまま。1つの枝から白梅と紅梅を咲かせている。
1つの花の中で紅色と白色が交じるパターン。いつもこの花を探すんだけど、今週はあまり見つからず、さらにここは風がすごく強くてブレたりピンボケになったり・・・ 全体として見ると思いのままはもう完全に見頃になっている。 週明けから暖かい日が続いているので、どんどん春らしい風景になっていくだろう。
高幡不動尊の四季 Vol.705 (撮影 2023年2月26日) にほんブログ村
コメント
今週は暖かくなるから
春の花がドンドン開花しそうね❤
高幡不動でもいろんな花が咲くんですね。
梅や山茱萸はニュータウンの公園でも見ることができます。
春の花ではマンサクや福寿草も咲いています。
3月もよろしくお願いいたします。今日は4月のような陽気でしたが、また明日は急激な気温低下・・、でもまた暖かくなり桜は史上最高レベルの早い開花になりそうです。
河津桜が、咲き出しましたね!
これは、スカイツリーの桜のライトアップが昨日から始まってますが、河津桜と一緒に撮れるかも知れませんね。。。