今週の高幡不動尊(08/07) 狐の剃刀と蓮華升麻

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

オリンピックのために休日を変更して作られた3連休の週末。天気のご機嫌を損ねたのだろう、2つの台風のおかげで雨が降ったり風が吹いたりと、今一つの天気になった東京多摩地区。ひまわりや鹿の子百合を見た昭和記念公園の帰りに高幡不動尊に寄った。

高幡不動尊に着いた時はまだかなりの雨だったけど、スマホのアプリを見るとあと10分で雨が止むということなので、駐車場で雨が止むのを待った。まだポツポツ降っていたけど、かなり止んできたので車から出て境内に行く。スマホのアプリが活躍した。

大日堂前でヒオウギ(檜扇)、アヤメ科が咲き始めていた。オレンジ色に赤い斑点という真夏の太陽のような花。  この時はしっかり雨が止んでくれていた。

そろそろキツネノカミソリが咲く頃なので、毎年咲く場所を探しているとレンゲショウマ(蓮華升麻)、キンポウゲ科が咲いているのを見つけた。 花は小さいし咲いているのがちょっと遠い場所、しかも雨雲で薄暗くなっていて写真を撮るには最悪の状況。あとで確認したら感度がISO25600にまで上がっていた。手ぶれ補正機能がついているのだから、オートでもここまでISOを上げる必要はないと思ったけれども後の祭り、自分の設定が悪かった(汗)わざわざ御岳山まで見に行っていたレンゲショウマを高幡不動尊で見ることができるのはとてもありがたい。 せめてもう少し近くで見ることができれば・・・

キツネノカミソリ(狐の剃刀)、ヒガンバナ科も咲き始めていた。 
背景の光った筋は階段の縁が濡れて光っているのだと思う。  また雨が降り始めた。  水滴をしっかり撮る(上写真)のがいいか、玉ボケにして撮る(下写真)方がいいのか・・・  いまマクロレンズがない(注文しているけどずっと入荷待ち)ので、こういう場面でぐっと接近して撮ることができないのが残念。 

漢字の名前の通り長く花を楽しむことができるサルスベリ(百日紅)、ミソハギ科が少しずつ咲き始めた。

今週の高幡不動尊Vol.641 (撮影  2021年8月7日) にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

コメント

  1. 台風が過ぎ去った後はまた連日40度に迫るような猛暑が続いてウンザリですね。最近は朝の涼しいうち(5時前から6時半くらい)にウォーキングしていますが体重が増えて涙です。明日からは長雨になる天気予報、こちらも憂鬱。早く秋の爽やかな青空が恋しいです。

    • chibita より:

      ちびた>ローリングウエストさん
      台風で週末が雨になり、また猛暑・・・
      これからお盆、秋はまだ先ですね。

  2. 凪々 より:

    キツネノカミソリが咲いているのですね。
    関東では咲かないものだと思っていました。
    昔、石川の能登半島で見たので、北の方に
    行かないと見られないと思っていました。
    ちょっと慎ましい雰囲気のオレンジ色が
    綺麗です。

    • chibita より:

      ちびた>凪々さん
      高幡不動尊だけでなく、近くの遊歩道でもキツネノカミソリが咲いています。
      オレンジ色がいいですね。

  3. hisami より:

    「蓮華升麻」難しい字ですね!”
    連休にお盆休みは最悪の天候ですね・・・・
    旅が翻弄されて泣きましたわ

    • chibita より:

      ちびた>hisamiさん
      蓮華升麻は字も難しいですが、見ることもなかなか難しいです。
      また週末が雨・・・困ったもんです。

  4. 五輪開催中は猛暑の日々が嫌になるほど続きましたが、閉会式が終わると今度は災害危険の長雨・豪雨、本当に極端すぎて・・。何ごとも程ほどに中庸が望ましいのですが、そうも行かない地球温暖化の8月ですね。

    • chibita より:

      ちびた>ローリングウエストさん
      オリンピックが終わっていきなり天気がかわりましたね。
      雨も困りますが、肌寒いのも困ります。