昭和記念公園 こもれびの丘 ヤブカンゾウ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

昭和記念公園のこもれびの丘。花が少ない頃かと思ったが、近所の田んぼのあぜ道でヤブカンゾウが咲き始めたので、きっと咲いているだろうと思って行ってみた。

ヤブカンゾウ(藪萱草)、ススキノキ科又はツルボラン科。この時期に田んぼのあぜ道や野原に咲く。ヤマユリなどと違った質素な美しさが魅力。別名のワスレグサ(萱草)は花の美しさが憂いを忘れさせてくれるからなんだそうで、万葉集にも詠われているぐらい古くから親しまれている花。

こちらはノカンゾウ(野萱草)、ススキノキ科又はツルボラン科。ヤブカンゾウの一重咲版という感じ。ノカンゾウもヤブカンゾウと一緒にワスレグサと呼ばれる。ヤブカンゾウやノカンゾウは以前はユリ科だったらしいが、その後にいろいろ変わってススキノキ科、ツルボラン科、ワスレグサ科など、どれだかわからない・・・

こちらは、ヤマユリ、たくさんの蕾がついて、しかも膨らんで来ている。次にこのこもれびの丘を訪れるのはヤマユリが咲くころかな。

これは、ギボウシ、キジカクシ科だろうか。下の方がから順番に咲いていくようだ。

ノアザミ、キク科。アザミは非常に品種が多い植物なんだそうだ。

キキョウ(桔梗)、キク科。もう咲いているけど秋の七草。

チダケサシ、ユキノシタ科。

トラノオ(岡虎の尾)、サクラソウ科。小さな花の集合体。

ヤマホタルブクロ(山蛍袋)、キキョウ科。思ったよりも色々な夏の花が咲いていたが、肝心のヤブカンゾウは少なかった。

 昭和記念公園(Vol.520) (撮影 2023年6月24日) にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

コメント

  1. トラノオは国内種です。めずらしいと若松区のビオトープで聞かされました。

    • chibita より:

      ちびた>しょうちゃん
      そうなんですね、知りませんでした。
      ビオトープにも足を運んでいるのですね。

  2. 西やん より:

    26日に行ったら一凛だけでしたがヤマユリが咲いていました。
    ヒヨドリバナやウツボグサも咲いていました。
    スイレンの池にはチョウトンボも数匹見ました。

    • chibita より:

      ちびた>西やんさん
      そろそろヤマユリが咲く頃ですね。
      そうなると、この週末の天気が気になります。

  3. hisami より:

    夏の花がドンドン開花してますね
    今度のお休みは百合を観に行くか
    蓮を観に行くか思案中です 笑

    • chibita より:

      ちびた>hisamiさん
      とうとう夏の花の時期になってきましたね。
      私ならば百合に行きます。

  4. 昭和記念公園の鮮やかな花に元気が貰えます。一週間前までは、集中豪雨・台風・線状降水帯などの長雨もなくて空梅雨気味かな?と思っていたら一挙に災害級の大雨になってきましたね。水害・土砂崩れなどの被害が出ないことを願うばかりです。7月もよろしくお願いいたします。

    • chibita より:

      ちびた>ローリングウエストさん
      このところ週末は天気に恵まれました。
      これから梅雨の末期の大雨が心配です。