昭和記念公園 クロッカス
3月の半ばぐらいになると昭和記念公園のこどもの森でクロッカスが咲き始める。それとともに春の花の舞台が梅園がこどもの森に移ってくる。3月下旬になるとクロッカスが見頃、原種系チューリップやヒヤシンスなども...
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
3月の半ばぐらいになると昭和記念公園のこどもの森でクロッカスが咲き始める。それとともに春の花の舞台が梅園がこどもの森に移ってくる。3月下旬になるとクロッカスが見頃、原種系チューリップやヒヤシンスなども...
D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2017.03 昭和記念公園原種系チューリップとは、名前の通り野生種に近いチューリップのこと。わざ...
D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2017.03 昭和記念公園 D500 with AF-S VR NIKKOR 70-300mm f/...
3月の昭和記念公園。梅園はだんだんと梅以外の花が目立ってきた。奥は紅梅、手前の黄色い花はシナマンサク、マンサク科。こちらは奥が白梅で手前の黄色い花はサンシュ、ミズキ科。別名が春黄金花。春の日差しを浴び...
3月2週目の週末の昭和記念公園。立川口とその先のカナール・大噴水。ここから見る風景は真冬とさほど変わらない。でも、園内は少しずつ春になっている。ハクモクレン(白木蓮)、モクレン科が咲き始めている。その...
2月中旬の昭和記念公園の梅園以外の花の様子。水鳥の池近くではクリスマスローズが見頃。山のように咲いていた(笑)この黒っぽいクリスマスローズはブラックパールという品種だそうだ。千重咲きのツバキ、乙女椿だ...
昭和記念公園の梅園。先週末(2月第2週)の様子。梅の開花がかなり進んで見頃になっている。緋梅系、一重咲きのオオサカズキ(大盃)野梅系、ヤエヤバイ(八重野梅)。緋梅系、八重咲きのエンオウ(鴛鴦)、難しい...
1月下旬、昭和記念公園の梅以外の花たち。まずはスノードロップ、ヒガンバナ科。冬の終わりから春先にかけて咲く花。待雪草、雪の花などとも呼ばれる。花が開いた時に見える、緑色の模様が逆さハートマークに見える...