
レンタルしたKissデジで撮った秋の高幡不動尊
キヤノンのキスデジ(EOS Kiss X3)をレンタルして撮った秋の高幡不動尊の風景 今回のレンタルでデジタル一眼は3台目、今回もレンタルボンバーという会社。インターネットですべての手続きができるし...
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
キヤノンのキスデジ(EOS Kiss X3)をレンタルして撮った秋の高幡不動尊の風景 今回のレンタルでデジタル一眼は3台目、今回もレンタルボンバーという会社。インターネットですべての手続きができるし...
この週末は土曜日は終日、日曜日も午後までよく晴れて気持ちの良い秋の週末になった 高幡不動尊では「第39回菊祭り」が10/28から始まって多くの人が訪れていた なんだか菊祭りののぼりが妙にカラフルだ...
この週末は残念なことに、曇りから小雨が降る天気 (下写真左)境内では10月28日からの菊祭りの準備が着々と進んでいる。 天気が良くないわりには参拝客が普段より多いのは七五三のお参りの人が多いからかな...
先日、もう高幡不動尊は紅葉が始まっているかの如くの写真をこのブログにアップしたが、高幡不動尊の境内では、10月18日の時点ではこのモミジの木1本だけが色づいている状況 新しく大師堂が建てられるこのあ...
京王百草園の心字池の様子。まだ紅葉には早いんだろうなぁと思いつつ散歩がてら行ってみた 百草園の入口。ここから一目見ただけで、あ、やっぱり紅葉には全然早いですねって感じ いつも右側の受付で今はどん...
土曜日(10/17)はいまひとつはっきりしない天気だったが、翌日の日曜日は朝からいい天気になった 毎月第3日曜日は恒例の「ござれ市」。いい天気だけあって、たくさんの人が来ていた。 境内や参道は10月...
連休中に河川敷を散歩した時の写真 この日は浅川(多摩川支流)の河川敷から富士山が良く見えた。頂にしっかり雪が積もってちゃんと富士山らしい姿。手前の橋は水遊びなどでよく紹介する日野ふれあい橋 ここか...
この連休は好天に恵まれている。久しぶりに青空の中、気持ちよく散歩ができた 天気の良い連休は、どこかに遊びに出てしまうのだろうか、高幡不動尊の境内も思ったより人が多くないように思う。フリーマーケットの...