3月5日に訪れた梅まつり開催中の京王百草園。梅以外の春の花が色々と咲いていた。
フクジュソウ(福寿草)、キンポウゲ科はもう茎が伸びて葉もたくさん出てきていた。
これは、マンサク(満作)、マンサク科。田舎で咲く花のイメージがある。マンサクの奥に少し見えるのは、松連庵の和室で開催されている【ひな人形・つるし雛展】の雛人形。
7段飾りの雛人形。これがアパートの4帖半の部屋に飾られていると圧巻(笑)。それに比べてつるし雛は雛壇飾りよりも場所をとらないからいいかも。
つるし雛飾りには1つ1つちゃんと意味・云われがあるそうだ。ねずみは金運に恵まれ、「俵」は五穀豊穣をあらわし、食に困らないという願い。
この赤い魚は金魚か?それとも鯛なのか?
金魚ならば華麗に瑞々しく、悠々と人生を渡れるようにとの願い。鯛ならば、暮らしの中におめでたい日がたくさん訪れますようにとの願い。
うさぎは赤い目に魔除けと護身の霊力があるとの言い伝えから。うさぎが手に持つ鞠(まり)は、丸々と円満にはずむ心豊かな暮らしへの願い。 つるし雛は、江戸時代に裕福ではない一般庶民が、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って作られ始めたものなんだそうだ。
カンザキアヤメ(寒咲き菖蒲)、アヤメ科。初夏の頃に咲くアヤメと違って背丈が低く、さらに花が葉の間に埋まってしまうぐらい低い位置で咲く。
アセビ(馬酔木)、ツツジ科。おちょぼ口の集団。
今年、最初のスミレ、スミレ科。1輪だけ見つけた。小さな春だね。
撮影 2022年3月5日 にほんブログ村
コメント
おはようございます。
福寿草、、、
スプリングエフェメラル!
春の妖精。。。
素敵ですね。
ただいま、病気療養中のため、私のブログは予約投稿にしております。
ちびた>凪々さん
スプリング・エフェメラルですが、カタクリなんかに比べると、しっかり葉が茂って目立ちますね(笑)
病気療養中とのこと、お大事にしてください。
吊るし雛 可愛い❤
そうなんですよねぇ~場所を取らない♪
今年のひな祭りで吊るし雛が欲しい!”と
つくづく思いましたぁ
ちびた>hisamiさん
つるし雛はいろいろなものがつるしてありますね。
我が家も小さなつるし雛を飾っていました。
京王百草園の吊るし雛、壮観ですね~。マンサクが咲けばもう春の花爛漫の季節は近いですね!今日は本当に寒い一日でしたが、福岡はいち早くソメイヨシノ開花宣言が出ましたね。この週末は全国で続々と桜開花のニュースが聞けそうです!今年も花見は控え目にせざるを得ませんが安心の4月が迎えられますように・・!
ちびた>ローリングウエストさん
マンサクって地味な花ですが、それが余計に春を感じさせます。
今日は寒い日でした、先日の20℃超えに身体が喜んでいたところなのに勘弁してほしいです(汗)
初めてのコメントです。
百草園、何度も行っていますが吊るし雛は見ていませんでした。
豪華なものですね。
福寿草の花芽が出始めたころに行きました。
もうずいぶん茎がのびていますね。
マンサクもあったんですね。
これからも訪問させてもらいます。
ちびた>西やんさん
初めまして、コメントありがとうございます。
吊るし飾は2,3年に1度、ひな祭りの時期に飾られると思います。
福寿草は地面からいきなり花を咲かせている時期の方が可愛い感じがして好きです(汗)
フクジュソウ、お日様に当たって綺麗ですね!
何段もあるお雛様、子供の頃、憧れでした。
(団地住まいでは無理)